【投資日記】20220424

ブログ
わすと
わすと

おはようございます。

今日はESG投資に関する話。

【NEWS】ESG投資 運用会社に問題あり。。。

EDGとは

ESG投資は、従来の財務情報だけでなく、環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)要素も考慮した投資のことを指します。

特に、年金基金など大きな資産を超長期で運用する機関投資家を中心に、企業経営のサステナビリティを評価するという概念が普及し、気候変動などを念頭においた長期的なリスクマネジメントや、企業の新たな収益創出の機会(オポチュニティ)を評価するベンチマークとして、国連持続可能な開発目標(SDGs)と合わせて注目されています。

経済産業省

つまり、、、どういうことだってばよ・・・

一番わかりやすかった三菱UFJのサイトを載せときます。

で、今回話題になってるのが、ESG投資をやってる資産運用会社側の準備ができていないという問題。

資産運用してるのに、専門家が居ないってどうなんですかね・・・

詳細な社名までは出てきてませんが、投資されてる方は、注意して見てたほうがいいかもしれません。

わすと
わすと

金融庁のページに行ったら、う○こコンテンツがあって、
どうなのって思いました。。。

それでは、また明日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました