わすと
おはようございます。
今日はホンダの話題。
【NEWS】ホンダがEVに5兆円投資
ホンダが2030年までにEV車両開発・設備投資に5兆円ほど投資するとの発表がありました。
日本でも将来的には100万円台のEV車を販売するような計画だそうです。
「環境破壊ゼロの循環型社会を目指す」と謳ってはいますが、結局電気を生み出すためには化石燃料やら、核燃料やらを使うんだよなぁ・・・
わすと
個人的には充電時間の問題が解決しない限り普及しないと思ってます。
バッテリーも革新的なものが起きないとね。。。
あと、どうせEV普及を目指すのなら、道路を使って発電する仕組みを作って欲しいですね。
道路作るときのお金はEV車税で。
それでは、また明日!
コメント