【投資日記】20220405

ブログ
わすと
わすと

おはようございます。
話題見つけるの大変・・・

今回は東証の市場構造見直しについて。

【個人メモ】東京証券取引所の市場区分再編について

  • 東証1部・東証2部・マザーズ・ジャスダックの呼び名が変更
    「」は東証が公表している区分の説明
  • プライム市場
    東証1部の約8割が所属(一部上場していた企業全てではない)
    「グローバルな投資家との建設的な対話を中心に据えた企業向けの市場」
  • スタンダード市場
    プライム市場の上場要件に満たなかった東証1部の企業や、
    東証2部、ジャスダック(スタンダード)に上場していた企業で構成
    「公開された市場における投資対象として十分な流動性とガバナンス水準を備えた企業向けの市場」
  • グロース市場
    主にマザーズやジャスダック(グロース)に上場していた企業で構成
    「高い成長可能性を有する企業向けの市場」
わすと
わすと

東証1部とか2部がなくなっていたとは。。。
全然知らなかったです。

日経平均とかの企業は入れ替わるんですかね?
あまり理解できてないです。。。

日本の市場にも目を向けてないといけませんね(^_^;)

それでは、また明日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました