わすと
【2865】は相変わらず1100円台を行ったり来たり。。。
おおもとのQYLDさんも今月は9月は値下がり傾向でしたね。
本記事の高配当株投資は非常にリスクが高いものになっています。※
投資を行う際は自己責任にてお願い致します。
※銘柄によりリスク度合いは違いますが、今回の銘柄はハイリスク・ハイリターンです。
・【2865】グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(先月の値)
現在値 | 1,104.0 円 (1,121.0 円) |
取得単価 | 1,099.20 円 (1,096.26 円) |
取得総額 | 43,968 円 (32,887 円) |
保有数量 | 40 |
・配当金情報
2023/07 | 33円(4株分) |
2023/08 | 29円(4株分) |
2023/09 | 159円(20株分) |
配当金合計 | 221円 |
今回はようやく20株分の配当が振り込まれていました。
159円と微々たるものですが、この調子でどんどん増えていったらいいな😊
9月はこれまた円が安くなって、今日現在149.84 円になってます。
(2023/10/03現在)
米国株の積み立てやられてる方は踏ん張り時かもしれませんね。
しかしこの5年で30%以上円の価値が下がっていると思うと、
日本円だけ貯めてるとリスクが大きいですよね。。。
わすと
いま積み立ててる【2865】も日本円の配当ですから、
本家のQYLDを積み立てたほうが、後々はよいかもしれません。
ただ、購入時に支払う円が増えてくるから・・・
どっちもどっちな気がしてます。
それではまた次回!
コメント