【第16回 1万円運用】2023年04月 実績編

1万円運用
わすと
わすと

2023年04月現在の米国高配当ETF投資実績になります。

2021年6月 ~ 2023年04月

・生活必需品セレクトセクターSPDRファンド(XLP)  ※()の値は前回時点の値になります。

現在値77.03USD (72.97USD) +4.06USD
取得単価73.55USD (73.47USD) +0.08USD
保有数量23 (22) + 1
外貨評価額1,771.69USD (1,605.34USD) +166.35USD
外貨建評価損益+4.73% (-0.68%) +5.41%
2023年04月28日現在

・配当金情報

2021/060.34USD
2021/091.3USD
2021/122.6USD
2022/032.43USD
2022/064.81USD
2022/095.32USD
2022/127.31USD
2023/035.47USD
配当金合計29.58USD
配当金合計

2023年04月現在、4.73%プラスです!!!

先月はマイナスでしたから、大幅なプラ転ですね!😊

最近ニュースを追えていないため、要因とかはわかってません。
多分構成銘柄上位の会社の決算が良かったとかでしょう。

こういうときに生活必需品のETFは強いですね。
人間、食べないと生きていけませんから。

来月も引き続きつみたてていきます!

わすと
わすと

今月からWワークとしてアルバイトを始めました。
ほぼフルタイムです😇

パソコンとにらめっこしてるので、
目の疲れ、肩こりがひどいです。。。
USB充電式のアイマスクを買おうかしら。

それではまた次回!

コメント

タイトルとURLをコピーしました