わすと
2022年12月現在の米国高配当ETF投資実績になります。
2021年6月 ~ 2022年12月
・生活必需品セレクトセクターSPDRファンド(XLP) ※()の値は前回時点の値になります。
現在値 | 75.18USD (76.25USD) -1.07USD |
取得単価 | 73.43USD (73.21USD) +0USD |
保有数量 | 19 (18) + 1 |
外貨評価額 | 1,428.42USD (1,317.78USD) +110.64USD |
外貨建評価損益 | +2.28% (+4.15%) -1.87% |
・配当金情報
2021/06 | 0.34USD |
2021/09 | 1.3USD |
2021/12 | 2.6USD |
2022/03 | 2.43USD |
2022/06 | 4.81USD |
2022/09 | 5.32USD |
2022/12 | 7.31USD |
配当金合計 | 24.11USD |
2022年12月現在、2.28%のプラスです!!!
また、今月の配当金も「7.31USD」と、去年の12月に比べて約3倍になってますね!
(毎月積み立てて、保有量が増えてるので当たり前)
株数的には7株→19株になっています。
毎月1万円の積立 × 19ヶ月 で、年間2000円もらえてる計算です。
現状つみたててるXLPが利回り3%前後なのでやっぱりこのくらいになりますね。
もう少し利率が高い銘柄を選ぶのも一つの手かもしれません。
私はこのまま継続してXLPをつみたてて行きますよ!😁
わすと
今年一年あっという間でした。
会社辞めて、個人事業主になって、
全然収入なくて、貯金が底をついた1年でした。😇
来年はしっかり稼ぎたいな・・・
動画編集とかやってみます。
それではまた来年!
皆様、良いお年をお迎えください。
コメント